
azzurri管理人


「瀬戸内海」

金刀比羅宮(こんぴらさん)!!
昨日は、四国のこんぴらさんに行って来ました。
鍛冶屋のこんぴらさんで名前は知っていましたが
四国のこんぴらさんに行くのは初めてでした。
階段がむっちゃ多いというのは聞いていましたが・・・。
駐車場に停め、おじさんに美味しいうどん屋さんを聞...

関西学生サッカー Iリーグ ULTRAS 対 関西学院大学!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
昨日もベンチスタート。
チームは追加点を重ね、どんどん交代選手が出ていく中、残り10分でやっと交代。し...

赤穂の人気店 讃岐うどん はしもと @赤穂市!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
赤穂市にあるセルフのうどん屋さんに行って来ました。(^^)v赤穂ICを降りて、赤穂市方面に左折し、まっすぐ。左...

「鳥取砂丘」

【和食】コスパ最高です。新鮮お魚。渡辺水産 @浜坂町!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
9月15日にドライブがてら、日本海を見に行って来ました。(^^)v子供が小さい頃は、夏になれば海に連れて行って...

「法隆寺」

法隆寺!!
13日のIリーグ観戦の前に法隆寺に行って来ました。
なるべく近くに停めようと奥まで入っていくと、無料の駐車場を発見。(^^)v
ほんとに無料?って誘導のおばちゃんに確認すると、無料なので帰りに
横のお店でお土産を買って帰って下さいって言われ...

関西学生サッカー Iリーグ ULTRAS 対 大阪教育大学!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
3連休初日に、関西大学ULTRAS 対 大阪教育大学の試合を見に行って来ました。アウェイの大阪教育大学は、大学...

我が家の「劇的ビフォーアフター」 2014.9.6!!
材木が運び込まれました。
全て大壁(柱が壁の中で見えないの)なので、集成材の柱で良かったのですが
材木屋さんのオススメで桧の柱を発注。(^^)v
木の良い匂いがします。(^^)v
子供の頃から、家でずっと嗅いでた匂い。(^^)v
...

我が家の「劇的ビフォーアフター」 2014.9.3!!
構造的にも、かなり問題がある既設建物。(^_^;)
屋根を支える母屋をさらに支える束が桁の上に乗ってません。(^_^;)
後から増築増築を重ねたため、継ぎ廻ってます。(^_^;)
重さに耐え切れずに真ん中にたわんでしまっています。(^...

我が家の「劇的ビフォーアフター」 2014.9.2!!
使われていなかったスペース。
外壁に隙間あり。(^_^;)
北側の部屋なので、余計に冬場寒かったはずです。(^_^;)
丸太の梁。
サッシは三共アルミでした。

伝統の関関戦!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
昨日は、午後から1年生対象の保護者説明会があり、関西大学まで行って来ました。蓮は12時から練習ということで、説...

【閉店しました】亀王 関大前店!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
Iリーグ観戦前にお腹が空いたので関大前の通りでお店を物色。ラーメン屋さんが数件ある中で、「亀王」へ。
...

我が家の「劇的ビフォーアフター」 2014.8.30!!
土台のレベル調整。(^^)v
その土台の上に柱が立ちます。
やっと、今の住宅のような骨組に近づきます。(^_^;)
移動出来なかった柱はそのままで、ベタ基礎を打ちました。
既設柱を新しい柱で両側から挟み込み補強。

関西学生サッカー Iリーグ 初出場!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
関西学生サッカーリーグのIリーグに出場するということでホームの関西大学まで見に行って来ました。グランドに到着す...

我が家の「劇的ビフォーアフター」 2014.8.29!!
コンクリート打設。
設計強度は、基礎ということで24N/mm2でお願いしました。(^^)v
防湿シートは、壁際を立ち上げてもらい、既存の外壁に面した柱側から
入ってくる湿気をできるだけカット。(^^)v
土台をとめるアンカーボルトも...

我が家の「劇的ビフォーアフター」 2014.8.28!!
べた基礎の下に防湿シートを敷いて、湿気をチャットアウト。(^^)v
これで、かなりの効果があります。(^^)v
基礎の鉄筋は、13mm。
部屋全体の基礎を一体化することで、しっかりした足元を造ります。
ちなみに鉄筋が抜けている所があ...

我が家の「劇的ビフォーアフター」 2014.8.26!!
この日は、職人さんは来ないはずでしたが、電気屋さんが来たようです。
まだ、照明器具も決めなきゃ。(^_^;)
スイッチ、コンセントの位置も決めなきゃ。(^_^;)
ちなみに、帰省してこない我が子達は、このリフォームを知りません。(^_^;...

我が家の「劇的ビフォーアフター」 2014.8.25!!
配管した部分をを埋め戻し。
トイレの配管も終了。
それにしても、やっぱり柱脚部分がこの状態って怖い感じ。(^_^;)

我が家の「劇的ビフォーアフター」 2014.8.23!!
この日は、配管工事。
急にトイレの位置が変わり、プラン変更。(^_^;)
設計期間ほぼ無しという状況でリフォームに入ったから仕方ないか。(^_^;)
それにしても、土間コンクリート・・・薄い。(^_^;)
ぜーんぶ撤去。(^^)v
床...

我が家の「劇的ビフォーアフター」 2014.8.22!!
更に解体が進んでいきました。
そして、徐々に恐ろしい光景が・・・・。(^_^;)
天井裏がやたらに高く、桁が同じ高さで廻っていなかったり・・・・。
一番の大問題は、基礎が無い。(^_^;)
延石の上に柱が乗っているだけ。(^_^;)
...

我が家の「劇的ビフォーアフター」 2014.8.21!!
壁と天井を解体。
昔の家なので、土壁です。
土壁は、最近少なくなりましたが、昔の家では普通です。
中学の時に、丹波の方の現場で土壁塗りのアルバイト(親父の手伝い)したのを思い出すなぁ。

我が家の「劇的ビフォーアフター」 2014.8.20!!
母屋のリフォームが始まりました。
床がポコポコ。天井は猫が足を踏み外し、穴が開いている箇所もあり、
キッチンもかなり古かったので、ダイニングキッチンを解体し、
大きくリフォームすることに・・・。
更に将来を見据え、寝室、洗面、トイレと広範囲...

ヴィッセル神戸 10番 森岡亮太!!
日本代表選出おめでとう!!(^^)v
入団した1年目から、注目した選手。
しびれるプレーをしたかと思うと、やる気あるん??っていうプレーをしたり・・・・
しかし、やっぱりパスセンスやドリブル、両足を使いこなす技術、
見ていてワクワクするプレ...

関西学生サッカーリーグ 後期日程!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
関西学生リーグの後期の日程が発表されています。後期も三木防災公園陸上競技場で無料開催されます。(^^)v【10...

【和食】おがわ @小野市!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
小野市のイオンのすぐ横にある「おがわ」に行って来ました。(^^)v何回も前を通っていましたが、お店に入ったのは...

【肉】但馬牛レストラン はまだ @美方町新温泉町!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
食べログで探して、「但馬牛レストラン はまだ」に行って来ました。
食べログで見たハンバーグを食べたかっ...

関西学生サッカー 新人戦 3位決定戦!!
昨日は帰省ラッシュで渋滞に巻き込まれながら、
関西大学まで新人戦の3位決定戦を見に行ってきました。
1時間前に着きましたが、対戦相手のびわこ成蹊スポーツ大学の選手は来ず。
時間が過ぎていき、もしかして不戦勝?とも思いましたが
キックオフ20...