実は再訪です。
夜に甘醤油の店があるということで、勇気を出して
行ってきました。そのブログは、次回に。(^^;
っていうのも、播州ラーメン以外もあまりに美味しいメニューがあり
播州ラーメンの話が薄れてしまうくらいなので。(^^;
神戸駅に、こんな美味しいお店があったなんて。。。びっくりです。
ちなみに播州ラーメンの店があるって話題になってた長田のお店にも行ってきました。
このお店よりも・・・・播州ラーメンでした。(^^)v
喫茶・軽食 クォーレ・・・長田区にある喫茶店。滝野出身ママさんのお店で播州風ラーメンが食べられます。
夜に行った時に、ラーメンと唐揚げ+ご飯のセットやヤキメシのセットがあったので
それも食べたいってことで、後日、ランチに向かいました。
大倉山から2号線まで下って行き、洋食の藤のところまで。
相変わらず、お昼の時間は行列。
洋食の朝日ほどではありませんが、
店が狭いので仕方ありません。(^^;
![](https://i0.wp.com/azzurri-to-tomoni.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_6965.jpg?resize=640%2C480&ssl=1)
ここではなく、2号線を渡ります。
そして、西へ。
![](https://i0.wp.com/azzurri-to-tomoni.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_6966.jpg?resize=640%2C480&ssl=1)
歩いて行くと交差点の角に目的の店があります。
![](https://i0.wp.com/azzurri-to-tomoni.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_6967.jpg?resize=640%2C480&ssl=1)
ラーメン酒場 祭り。(^^)v
この垂れ幕がなければ、ここで播州ラーメンに出会うことはありませんでした。(^^)v
見つけてくれてありがとう!!(^^)v
![](https://i0.wp.com/azzurri-to-tomoni.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_6968.jpg?resize=640%2C480&ssl=1)
なかなか入りにくいエントランスです。(^^;
ちなみに、お店の中は道路から少し低い位置に土間があったと思います。(^^;
![](https://i0.wp.com/azzurri-to-tomoni.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_6969.jpg?resize=480%2C640&ssl=1)
中に入るとテレビとサイン。(^^)v
播州ラーメン屋さんの雰囲気そのまま。
ただ、ここは居酒屋さんです。(^^;
![](https://i0.wp.com/azzurri-to-tomoni.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_6970.jpg?resize=480%2C640&ssl=1)
祭の大将が本気で醤油ラーメンと戦ってくれたおかげで
神戸でも甘口醤油ラーメンが食べられます。(^^)v
![](https://i0.wp.com/azzurri-to-tomoni.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_6971.jpg?resize=480%2C640&ssl=1)
そのラーメンのメニューはこれ。
もうセットが素晴らしいです。
ライスが普通ですが・・
カレーセット250円
半チャーハンセット300円
唐揚げセット380円
この唐揚げも、夜に食べてむちゃくちゃ美味しかったんです。
ということで当然、唐揚げセット。
<甘醤油ラーメン680円+唐揚げセット380円 23.3.12>
![](https://i0.wp.com/azzurri-to-tomoni.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_6972.jpg?resize=480%2C640&ssl=1)
他にもお得ランチ780円もあり。
![](https://i0.wp.com/azzurri-to-tomoni.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_6973.jpg?resize=640%2C480&ssl=1)
まずは、唐揚げ。
ボアを彷彿させるでっかい唐揚げ。(^^)v
![](https://i0.wp.com/azzurri-to-tomoni.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_6975.jpg?resize=640%2C480&ssl=1)
これが、下味付いてて、むっちゃ美味しいんです。(^^)v
380円で3個。野菜もついて。(^^)v
![](https://i0.wp.com/azzurri-to-tomoni.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_6978.jpg?resize=640%2C480&ssl=1)
甘醤油ラーメンが配膳。
かおるちゃんラーメンより、美味しいかも。(^^)v
唐揚げは確実に美味しいです。(^^)v
![](https://i0.wp.com/azzurri-to-tomoni.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_6980.jpg?resize=640%2C480&ssl=1)
どうみても、播州ラーメンだと思いませんか?(^^)v
![](https://i0.wp.com/azzurri-to-tomoni.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_6982-1.jpg?resize=640%2C480&ssl=1)
後輩君はちょっと違うかなって言うてましたが
子供の頃から播州で育って、大橋、内橋、紫川、かおるちゃん等々
食べてきているので、播州ラーメンだと思います。
一度、食べに行かれて意見を聞きたいです!
これは違うで!っていう人もいてるやろうし
播州ラーメンやん!って言う人もいてると思いますので。
播州ラーメンを知らない人は、甘いスープの中華そばをイメージして下さい。
そういえば、魔法のレストランで紫川ラーメンが放送されたんですよねぇ。
元世界チャンピオンの長谷川穂積氏のおススメのお店として。(^^)v
![](https://i0.wp.com/azzurri-to-tomoni.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_6985.jpg?resize=480%2C640&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/azzurri-to-tomoni.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_6987.jpg?resize=480%2C640&ssl=1)
チャーシューも柔らかくて、美味しかったです。
![](https://i0.wp.com/azzurri-to-tomoni.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_6990.jpg?resize=480%2C640&ssl=1)
次回は、夜の記事を書きますが、ここはローテーションに入るお店です。(^^)v
酔った後のラーメンはここのラーメンが絶対におススメです。(^^)v
もし行かれたら感想を聞かせてくださいね!!(^^)v
クリック&フォローお願いします!!
![にほんブログ村 グルメブログへ](https://i0.wp.com/b.blogmura.com/gourmet/88_31.gif?resize=88%2C31&ssl=1)
にほんブログ村
![にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ](https://i0.wp.com/b.blogmura.com/gourmet/hyogogourmet/88_31.gif?resize=88%2C31&ssl=1)
にほんブログ村
![ブログランキング・にほんブログ村へ](https://i0.wp.com/b.blogmura.com/88_31.gif?resize=88%2C31&ssl=1)
コメント
甘醤油、気になります。
播州ラーメンって食べたことない気がする。
たべてみたいけど…
チャーシュー抜きでって言ったらしばかれたりしませんか?😅
私事で恐縮ですがIDECOの出口戦略についてブログに書いてみました。
ご覧いただけると幸いです。
播州ラーメンで育ってきたので、地元に帰らずに食べられるお店があると嬉しいです。実はここの出汁巻き玉子がむちゃくちゃ美味しいんです。(^^)v
IDECOのブログ見させていただきましたが、IDECOをしてないので、なかなか頭に入らなかったです。申し訳ないです。(^^;
それよりも、マラソンの記事が気になり読みました。運動しなくちゃって改めて思いました。自分の足で歩くためにも。