azzurri管理人

スポンサーリンク
V神戸

10/9(土)~10/11(月祝) 楽しみな3連休!!

今週末は、楽しみな3連休になりそうです。(^^)v 初日は、神戸科技高との対戦。 サッカー部の監督でもある先輩に会えるかな。 進路相談もそのままになってるし・・・。(^-^; そして、久々の遠征です。って・・・Jヴィレッジに行ったので1ヶ月...
V神戸ジュニアユースU15

サンライズリーグ 対 京都サンガ戦!!

昨日は、朝から堺NTCにサンライズリーグを観戦しに行って来ました。早めに着いたので、隣の堺浜えんため館で昼食を取り試合開始15分前にピッチサイドへ。宇治戦、ガンバ戦に引き続き、新しいフォーメーションでの対戦。2試合共、出来が良かったので、...
ぐるめ

イタリアンレストラン ハリス @堺浜えんため館!!

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 堺NTCのすぐ横。堺浜えんため館 CA3A0123 パスタ、オムライスの単品+サラダバー&スープバ...
ユース

進路 その後!! 滝川第二高校断る 2010年10月!!

兵庫県の強豪高校 滝川第二高校。セレクションを受け、24名に選んでいただきましたが、この度、断りの電話を学校へ本人の意志で入れました。ケンやヴィッセル、イルソーレの先輩達とのプレーも考えたようですが、悩み抜いた末の結論のようです。滝川第二...
ぐるめ

万勝寺創庵!!

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); CA3A0124 CA3A0123 「おのかつ」&「万勝寺そば」!!「万勝寺創庵」 ...
V神戸

国民体育大会サッカー競技少年男子!!

国体が終了しました。 昨日、偶然に賢いテレビのおかげで決勝戦の録画を見ることが出来ました。(^^)v ○東京都代表 2(1-0・1-0)0 ●大阪府代表 公式記録 東京の2点は、オフサイドラインギリギリへスルーパスが出て FWが落ち着いて決...
ユース

<高校サッカー>全国高校サッカー選手権大会 兵庫県予選!!

全国大会出場を目指す兵庫県大会の組み合わせが決まったようです。 選手権は、高校サッカーのメインの大会。(^^)v その舞台に立てるようにこれからもレベルアップあるのみです!! まずは、各地区の出場校です。 <シード校> 滝川第二 神戸弘陵 ...
ジュニアユース

<U-15>高円宮杯 兵庫県予選!!

すでに1回戦が終了し、タカトが所属するアザーレア三田は、エストレラ姫路に負けてしまったようです。活動は終わって引退、受験勉強に専念かな?北播勢は1回戦を突破。(^^)v今週末に行われる2回戦へと進出です。兵庫県トップリーグ1部の上位は3回...
V神戸

本当にステップアップ??年齢が・・・??

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 日曜日に三木防災公園で行われた関西ステップアップリーグ。このリーグ戦が設立された主旨は・・・。関西地域の次世代...
V神戸

関西ステップアップリーグ 対 ガンバ大阪!!

昨日は、関西ステップアップリーグを観戦するために三木防災公園まで行って来ました。三木防災公園が完成した年に行われた北播大会。その表彰式が行われた第1球技場でプロの試合がありました。(^_^)v当時、決勝戦でベンチから叫んでいたことを今でもレ...
V神戸

練習試合 対 ガンバ大阪!!

昨日は、ガンバ大阪との練習試合を見に万博まで行って来ました。やはり値段の高い駐車場。(^_^;)エキスポランドも無くなったのに・・・。ジョギング等の運動をしに来ている人もたくさんいてはるのに、人を雇わずにコインパーキングにして値下げしてくれ...
V神戸

明日は三木防災公園へ行こう!!

【9/26(日)】 関西ステップアップリーグ @三木総合防災公園第1球技場 15:00~ ヴィッセル神戸 対 ガンバ大阪 三木防災公園の第1球技場で開催されます。 選手もベンチも近いので、是非観に行って下さい。 サッカーをより理解するために...
サッカー

W杯で日本人が5人抜き!!

サッカー女子U-17W杯準決勝で、横山久美選手がメッシ&マラドーナのようなドリブルで5人を 抜き去り、冷静にゴールを決めました。(^^)v 素晴らしいドリブルです。(^^)v 見ていて楽しいプレー、観客を沸かせるプレーには拍手を送りたいと...
V神戸ジュニアユースU15

サンライズリーグ 対 宇治FC!!

昨日は、サンライズリーグを見るために、京都の太陽が丘公園へ行ってきました。朝から雷はなるわ、警報は出るわ、竜巻注意報は出るわで、試合が行われるのか心配なままとりあえず向かい、無事に到着。(^-^;ジュニアの時に県トレで試合をした会場ではな...
ユース

全国高校サッカー選手権大会 東播予選!!

北播の高校が3校も勝ち上がっています。(^^)v 準決勝は本日開催。 組み合わせは、以下の通り。 【9/23(木祝)】 @日岡山G 10:00~ 西脇工業 対 社 14:00~ 小野 対 明石城西 【9/25(土)】 決勝戦 どこのサッカー...
ユース

高円宮杯ユース(U-18)  ベスト8決定!!

決勝トーナメント ベスト8が決定しました。 ヴィッセル神戸ユースは、三菱養和に残念ながら負けてしまったようです。 勝ち残っているチームは以下の通り。 <クラブチーム> 清水エスパルス 横浜F・マリノス FC東京 サンフレッチェ広島 コンサド...
わたくしごと

オファー来ました!!

昨日、オファーの電話がありました。 高校サッカー部でも クラブチームでも ありません。(^-^; 今年も小野市フットサル大会への参加のオファー。(^-^; ここ半年以上、仕事が忙しく全く運動できていませんので、 ちょっと走れば、足がつるのが...
V神戸ジュニアユースU15

サンライズリーグ 対 奈良YMCA!!

昨日は、奈良フットボールセンターへサンライズリーグを見に行って来ました。今回で、2回目。前回は、駐車場が舗装されていませんでしたが、今回は舗装され、コインパーキング化されるのかゲートが工事中でした。(^_^;)2年生がミッドランドチャレン...
ユース

高円宮杯ユース(U-18)!!

決勝トーナメントに出場するチームが決定しました。 クラブチーム、高校サッカーとそれぞれ出場を決めています!(^^)v <クラブチーム> ヴィッセル神戸 清水エスパルス 名古屋グランパス 横浜F・マリノス 東京ヴェルディ FC東京 サンフレッ...
サッカー

千葉国体2010!!

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 再来週から行われる千葉国体。サッカー競技には、兵庫県代表の少年男子としてU-16から選抜されたメンバーが出場し...
ユース

滝川第二高校 セレクション合格 Cコース 2010年9月17日!!

セレクション合格の封筒が届きました。ヴィッセル神戸ユースでプレーするレベルではありません!という宣告からすぐに練習会に参加するかどうかの決断をしなければならなかった滝川第二高校のセレクション。本人も親も動揺したまま、先も見えず、とりあえず...
V神戸

今週末!! (118)

今週末、世間では3連休。 が・・土曜は出勤日。(^-^; ということで、2連休。 【9/18(土)】 ◆ヴィッセル神戸ジュニアユースA @いぶきの森 11:00~ 練習 → OFF ※レン、ダイ、ウエケンの北播3人組は先週が運動会でした。 ...
ユース

高円宮杯全日本ユース!!

高校年代の日本一を決める大会でもある高円宮杯。J下部組織を含むクラブチームと強豪高校サッカー部が対戦する楽しみな大会です。ただ、ユース年代はジュニアユース年代に比べリーグ戦が確立されており、各地区のリーグ戦でも対戦があり、ある程度両方のレ...
ユース

流通経済大学付属柏高校!!

練習会参加も考えた学校です。(^-^; 流通経済大学付属柏高校の本田監督は素晴らしい監督だと思います。 常に新たな試みをし、選手の育成をされているようです。(^^)v 高校サッカー勝利学価格:1,680円(税込、送料別) そんな監督の下には...
V神戸ジュニアユースU15

<サンライズリーグ> 対 セレッソ大阪西!!

昨日は、滋賀県のビックレイクにサンライズリーグを観戦しに行って来ました。クラブユース全国大会の予選敗退してから約1ヶ月弱。その間にはユース昇格の発表やら、新学期やら、そして運動会やら・・・と目まぐるしく環境が変化しました。久々の試合だった...
社FCジュニア

最後の運動会!!

昨日は、中学校生活最後の運動会でした。 兵庫教育大学附属幼稚園、附属小学校、附属中学校とずっと運動会を 見学してきましたが、社FCジュニア時代からのサッカー仲間達との運動会も これが最後だと思うと寂しくなりました。 来年からは、みんなバラバ...
サッカー

<無料観戦>@三木防災公園!!

明日、三木防災公園でなでしこリーグが行われます。 【9/12(日)】 @三木防災公園陸上競技場 13:00~ INAC神戸レオネッサ 対 岡山湯郷Belle 入場は無料。駐車場も、もちろん無料です。(^_^)v なでしこリーグも是非観戦に行...
ユース

これからの進むべき道!!

ジュニアユース年代のサッカーも高円宮杯を最後に引退です。 しかし、まだまだ続くサッカー人生。 ここで終焉でもなく、まだまだ先があり、テクニックも進歩していく必要があります。 これからの日本サッカーに求められる『個性』を身につけるため、 新た...
ジュニアユース

高円宮杯 兵庫県予選!!

いよいよ負けたら引退の大会が始まります。といっても、すでに北播予選は終了し、残念ながら社中・東条中・附属中は負けてしまったようです。残念。北播からは、旭丘中・自由が丘中・FC志染モルタが勝ち上がってきています。それにトップリーグ1部4位の...
わたくしごと

60万アクセス達成!!

ジュニアユース時代に何とか50万アクセス達成か!と思っていましたが、 なんと60万アクセスを達成しました。(^^)v いつまで続いていくのか・・・自分でも分かりません。 『ユース編』っていうのがあるのかどうか・・・。(^-^; とりあえずは...
スポンサーリンク