スポンサーリンク
ぐるめ

彩々 @揖保郡太子町!!

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 日替わりランチ。1,000円。(*^^)v 彩々 HP (ads...
ぐるめ

鶴々 @加東市!!

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 175号沿いに出来たうどん屋さんにやっと行って来ました。平日は、定食があって、むっちゃ流行っています。(*^^...
ぐるめ

庵々 @豊岡市日高町!!

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 仕事で豊岡市に行った帰りに食べログで調べて行って来ました。(^^)v お店の中は、こんな感じ。 庵々特上...
ぐるめ

喰龍 @姫路市!!

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 姫路市にある中華屋さんのランチに行って来ました。(*^^)v 喰龍弁当を注文。(*^^)v ちなみにラーメン...
わたくしごと

我が家の「劇的ビフォーアフター」 2014.11.13!!

躯体がほぼ完成し、次は床下地。 今回、床下の隙間がほぼ取れないので、既成品の置き床式の下地を使用。 もちろん断熱材付きです。 ちなみに施工しているのは、我が弟くんです。(^^)v 兄貴に似ずに、コツコツ丁寧に仕事していきます。 短気な兄貴に...
わたくしごと

我が家の「劇的ビフォーアフター」 2014.11.03!!

筋交いを設置。 端部は金物にて固定します。 以前の建物に比べると・・・はるかに頑丈になってきています。(^^)v
わたくしごと

我が家の「劇的ビフォーアフター」 ウッドデッキ編 2014.11.16!!

先週の日曜日、天気が良かったので、前々から気になってなかなか確認できなかった ウッドデッキの下地を見るために、デッキ材をめくりました。 デッキ材は、ペンキを塗ったりしていたのでそんなにひどくは無かったのですが、 下地がかなり腐ってる?状態や...
わたくしごと

蓮 19歳誕生日!!

蓮 19歳の誕生日おめでとう!! 小さい頃はよく怒って、怖いお父さんでごめんな。 怒られるんちゃうかって、ビビった顔をしてたことを思い出します。 でも、それ以上にいつも笑顔で、家族の中でも中心にいて 周りを和ませてくれる存在でした。 よく出...
わたくしごと

我が家の「劇的ビフォーアフター」 2014.10.31!!

新しいアルミサッシが入りました。 北側の部屋なので、断熱を考慮し、ペアガラスにしました。(^^)v
わたくしごと

我が家の「劇的ビフォーアフター」 2014.10.11!!

更新遅れていますが、工事は進んでいます。(^^)v 建物の中に新たに骨組を構築中。
関西大学サッカー部

Iリーグ2014<関西>年間総合優勝チーム決定戦 2回戦!!

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 昨日は、関西大学の学祭に行って来ました。まず、蓮に電話して、Iリーグメンバーに食べてもらうお饅頭を届け、一瞬だ...
関西大学サッカー部

Iリーグ2014<関西>年間総合優勝チーム決定戦 組合せ!!

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); Iリーグ2014<関西>年間総合優勝チーム決定戦の組合せが発表されすでに1回戦が終了しています。この決定戦は、...
V神戸

ヴィッセル神戸 対 鹿島アントラーズ!!

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 昨日は、ノエスタに観戦に行って来ました。嫁さんが仕事で行けなかったので、オネエと観戦。少し早めに行って来場者ポ...
関西大学サッカー部

Iリーグ 関大ULTRAS!!

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 久々にサッカーネタです。(^_^;)先週末に行われた試合で、Iリーグの公式戦が終わったようです。観戦に行っても...
わたくしごと

大山登山!!

昨日は、大山に登って来ました。 日帰りするため、朝の6時出発。 無料駐車場に停め、登山開始したのが9時過ぎ。 天気が良かったせいか人が多かったです。(^_^;) 登山も列んでボチボチ登る感じ。 下の方は単調な階段が続き、あま...
写真

「秋祭り」

写真

「皆既月食」

ミラーレス一眼は、望遠がないから撮れませんでした。 今回もコンパクトデジカメです。(^^)v
わたくしごと

我が家の「劇的ビフォーアフター」 2014.9.26!!

土台がベタ基礎にボルトで緊結されました。 基礎パッキンを敷いた上に土台。 穴の位置に柱が建ちます。
わたくしごと

我が家の「劇的ビフォーアフター」 2014.9.20!!

この機械で、ほぞ穴を開けていきます。 子供の頃、親父の仕事を手伝ったことがあるなぁ。 お手伝いというか・・・興味本位でさせてもらってただけやったけど。(^_^;) 基礎パッキン。土台のしたに敷き、床下の通風をとるためのもの。...
わたくしごと

我が家の「劇的ビフォーアフター」 2014.9.19!!

いよいよ、ただの角材が、柱や土台や梁に加工されていきます。(^^)v
わたくしごと

我が家の「劇的ビフォーアフター」 2014.9.17!!

既設の建物に合わせて墨出し。 リフォームならではの大変さ。土台も長さがマチマチ。 新築なら、きれいな寸法で木を刻むことが出来るのですが 今回は建物の中に建物を作る工事なので大変です。(^_^;) アルミサッシ(窓)の...
わたくしごと

我が家の「劇的ビフォーアフター」 2014.9.14!!

久々の更新です。 工事がストップしてたわけではないのですが、 他の現場が忙しくなかなか大工さんが来てくれませんでした。 頼むで!!我が弟よ!!(^_^;) 大工道具が搬入されました。(^^)v
ぐるめ

ラーメン王国 夢吉 @豊岡市!!

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 最近、水曜日に豊岡市に行くことが多くて、いつものピーコックへ。 曜日によってランチのメニューが決まってい...
写真

「駒ヶ岳」

...
写真

「天竜川」

わたくしごと

駒ヶ岳登山旅行 2日目 9/28!!駒ヶ岳登山したらあの御嶽山の噴火に遭遇(写真あり)!!

二日目の朝は、4時起き。 ホテルを4時半に出発し、バスセンターへ。 しかし、車はすでにいっぱい。 遠い位置に停め、バスに乗るための行列に列び、 その間にチケットを購入。 バス代、ロープウェイ代の往復で、390...
わたくしごと

駒ヶ岳登山旅行 1日目 9/27!!

土曜日の朝から長野県に向けて出発。 登山は日曜日の朝からの予定だったため、天竜川の川下りへ。 ゆったりと流れる川を下って、初秋を満喫出来ました。(^^)v 川下りの途中、船の売店もあったり、網で船頭さんが魚を捕る...
写真

「金刀比羅宮」

写真

「こんぴらさん 参道」

写真

「瀬戸内海」

スポンサーリンク