スポンサーリンク
ビジネス

石川遼君 生観戦しませんか?

今年の賞金全額と1バーディ10万円を寄付すると表明した19歳の石川遼くん。 その石川遼くんが小野市にやってきます。(^^)v 取引先の小野東洋ゴルフ倶楽部。 ただいま観戦出来るチケットを販売中のようなので、 興味のある方は、是非とも生の遼く...
ユース

2011プリンスリーグ 新高校1年生が出場!!

プリンスリーグ関西がいよいよ開幕しました。優勝したチームは、一つ上のプレミアリーグへ昇格のチャンスが与えられます。負けられない戦いが続きます。兵庫県からの出場チームは、<1部>ヴィッセル神戸・滝川第二高校・神戸科学技術高校<2部>神戸国際...
各年代別日本代表

U-16日本代表 1995年生まれの選手達!!

U-16日本代表 フランス遠征(モンテーニュ国際大会 4/17~27)メンバーが発表になりました。 新高校1年生をメインにした年代です。 同じ学年の選手達なので、関西地区だけではなく、全選手を転載しておこうと思います。 GK 1 阿波加 俊...
ぐるめ

木蘭(ムーラン) @加東市!!

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 家の近くにある中華料理店『木蘭』。退院したオトンとオカンが来たので、ランチを食べて来ました。レンにも入学おめで...
【岡山】作陽高校

旅立ち&ご愛読ありがとうございました!!

昨日は、岡山作陽高校の入学式&入寮日でした。昨日でレンは親元から旅立ちました。18歳での旅立ちが多い中、15歳で旅立ちました。自分で選んだ県外での寮生活です。たくさんのサッカー仲間&ライバル、そして、上下関係の厳しい部活動で技術的にも、メン...
各年代別日本代表

U-15日本代表候補トレーニングキャンプ メンバー!!

U-15日本代表候補トレーニングキャンプ メンバーが発表になりました。 期間は、4/11~14。@J-GREEN堺 ヴィッセル神戸ジュニアユースからは、ユウゴウ、エイト、ジュンが選ばれました。(^^)v そして、ユースの新メンバーも早生まれ...
サッカー

高砂ミネイロ出身選手!!

大変お世話になった高砂ミネイロFC。 たくさんの選手が練習生として参加してきたと聞いていましたが、 その中の一人になれてとても幸せ者だと思います。 温かいコメントをくださる先輩達に追いつけ、追い越せで頑張って欲しいと思います。 またいつか一...
サッカー

ありがとう!!高砂ミネイロFC!!

去年の夏休み、そして、今年に入ってからとお世話になった高砂ミネイロの最後の練習でした。中学生が社会人の県リーグ1部の環境で練習させていただいたことは、とても有り難かったです。おかげで、いろんな意味で成長出来たと思います。プレーもさることなが...
ビジネス

モデル募集中!!

昨年、仕事で大変お世話になったF.O.INTERNATIONAL。 キッズモデルを募集中のようです。 美人時計のキッズバージョン。 小さいお子さんがおられる方は是非申し込みして記念に残してあげて下さい!!(^^)v キッズ時計 募集要項は、...
ほん

サッカー小僧 2011新学年版 !!

【送料無料選択可!】中学サッカー小僧 2011新学年版 (白夜ムック) (単行本・ムック) / 白夜書房 価格:1,200円(税込、送料別) もう中学生ではありませんが、購入。(^-^; JFAアカデミー福島前所属、FC東京に入団した幸野...
サッカー

高砂ミネイロFC 最後の試合!!

昨日は、長く続いたサッカーの試合の送り迎えの最終日でした。 最初は、年長さんの時やったかな。丹波市まで送って行ったなぁって思い出しました。(^_^;) ジュニアの時に作ったHPに、まだその時の写真が掲載されています。 アオゾラもリョウも一緒...
ぐるめ

最後の晩餐 岡山作陽高校の寮へ旅立ち!!

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); いよいよ来週の金曜日に岡山県に引っ越します。よく外食する我が家ですが、レンも小さい頃から出かけると必ずといって...
サッカー

先輩の温かい言葉!!

ミネイロの先輩から集合写真を頂きました。 そして、写真の裏にはこんなメッセージが・・・ 心に刻み、向上していって欲しいと思います。 ありがとうございました。m(__)m 明日の試合&火曜日の練習で、お世話になった高砂ミネイロともお別れで...
ユース

高円宮杯U-18サッカーリーグ2011 プレミアリーグ開幕!!

やっと詳細が発表されました。(^^)v高円宮杯U-18サッカーリーグ2011プレミアリーグイースト/ウエスト去年までの高円宮杯は廃止になり、リーグ戦に変わりました。しかも、全国を東西に分け、去年のプリンスリーグ上位チームがリーグ戦で戦い、...
ほん

売り上げの印税は『東日本大震災』支援のために寄付!!

「※売り上げの印税はユニセフを通じて『東日本大震災』支援のために寄付させていただきます。」とのことのようです。 さすが日本代表キャプテン 長谷部誠。(^^)v 【送料無料】心を整える。 価格:1,365円(税込、送料別) もちろん、購入し...
わたくしごと

【大切な人に伝えてください】

京都大学助教 小出裕章氏『隠される原子力』 福島原発で何が起こっているのかが分かります。 少し長いですが、今後のためにも絶対に見て下さい!! この方の意見が正しいのかどうかは分かりません。 政府やメディアが伝えていることが正しいのかも分か...
日本代表

さすがキング!!

昨日もミネイロの練習へ。 今週の金曜日と来週の火曜日で、お世話になったミネイロともお別れです。 来週の金曜日が入学式&入寮日なので、一緒に暮らすのも後10日程となりました。 すでに入寮してサッカーにのめり込んでいるヴィッセルユースの選手や ...
サッカー

サッカー慈善試合 J選手がメッセージ!!

「東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーマッチ がんばろうニッポン!」 Jリーグ TEAM AS ONEのメンバーの動画メッセージが掲載されています。(^^)v Jリーグチャンネル クリックをお願いします!!(^^)v 週末の...
サッカー

Technical news vol.42!!

日本サッカー協会からTechnical newsが届きました。 今回、国内大会テクニカルスタディという記事があり、 第89回全国高等学校サッカー選手権大会と 高円宮杯第22回全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会の詳細レポートが掲載さ...
サッカー

元ヴィッセル神戸プロ選手との対戦!!

思いっきり・・・スポーツ新聞のような見出しです。(^_^;) しかし、実際は対戦出来ていません。(^_^;) 昨日は、先週の準決勝で負けたため、3位決定戦が行われるカネカGへ連れて行ってきました。 対戦相手は、元ヴィッセル神戸の選手でもあり...
サッカー

旅立ち アルゼンチンサッカーへ!!

以前にも紹介したファジアーノ岡山ジュニアユースのコウダイ君。 いよいよ親元を離れ、 そして、日本を離れ、 アルゼンチンでプロを目指します。 きっと、彼を馬鹿にする奴もいると思います。 アルゼンチンに行ってもしゃーないやろ!!って言う奴もいる...
ほん

高校サッカ-聖地物語!!

『高校サッカ-聖地物語 僕らが熱くなれる場所』 高校サッカーを経験したひとたちにとって、国立ではない、憧れの「聖地」がある。 全国各地にあるそうした「もう一つの聖地」では、今も昔も様々な名勝負が繰り広げられ、 物語が紡ぎ出されていく。 そう...
サッカー

バンディオンセ加古川との試合に出場!!

昨日も合宿明けでしたが高砂ミネイロの練習に連れて行ってきました。いつものように手前でミネイロ、奥でバンディオンセが練習かなぁって思っていたら、監督が今日はバンディオンセと試合をしますとのこと。(^_^)v相手はトップチームではなく、サブチー...
【岡山】作陽高校

第3回中国高等学校サッカー新人戦 優勝!!

第3回中国高等学校サッカー新人戦にて、作陽高校が優勝したようです。(^^)v 観戦した岡山県大会の上の大会です。 出場校は以下の通り、強豪高校揃いです。 広島皆実高校 立正大淞南高校 米子北高校 境高校 開星高校 聖光高校 益田高校 岡山龍...
わたくしごと

素晴らしい選手宣誓!!

初めての野球ネタです。(^-^; 高校野球が甲子園で始まりました。 その開会式で素晴らしい選手宣誓が行われました。(^^)v 以下転載します。 私たちは16年前、阪神淡路大震災の年に生まれました。 今、東日本大震災で多くの尊い命が奪われ、私...
日本代表

チャリティーマッチ 日本代表 対 Jリーグ選抜!!

東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーマッチ がんばろうニッポン! (3/29@大阪長居スタジアム) の出場メンバーとチケット販売概要が発表になりました。 詳しくは、ここ。 むっちゃ行きたいですが、年度末でもあり、平日のため行けそうにあり...
【岡山】作陽高校

作陽高校 進路の参考に!!

今月号のサッカークリニック。 野村監督の記事が4ページにわたり掲載されています。 文面や綿密なスケジュール、選手に求める自主性等々、 掲載されている内容からも、とても素晴らしい指導者だなぁって思います。(^_^)v 付録にサッカーノートもつ...
サッカー

夢のダブルボランチ実現!!

昨日は、カネカGへ東播予選の準決勝を見に行ってきました。カネカGは初めてだったので、グランドらしきものが見え、停まって見に行くと土のグランドでサッカーしていました。その奥にメインの天然芝グランドがあるのかなぁって見渡しましたがそれらしきグ...
サッカー

久々の土グランド!!

昨日は、稲美中央公園に高砂ミネイロの試合に出場するために送ってきました。久々の土のグランドでのサッカー。天然芝や人工芝に慣れてしまうと、土のグランドでのボールコントロールはとても難しくなり、基本技術の差が出てしまいます。トラップやドリブル、...
サッカー

本当の助っ人!!

昨日も高砂ミネイロの練習に行って来ました。昨日は、元ヴィッセルユースの片岡君、元滝川第二高校のGK中尾君等楽しいメンバーが来ていました。(^_^)v 帰りに挨拶しに行った際に、A、Bチーム両監督やBチームのメンバー、そして、片岡君、中尾君...
スポンサーリンク