三木市の超人気店。しばらく閉まってましたが再開しています。
いつも混んでますが、閉店間際に行ったので、2組のみでした。
もう、窓ガラスにもメニューが貼ってあります。(^^;
店の中はテーブル席と長いカウンター。
妙に落ち着くカンター席です。(^^;
昼間は相席になることが多々あります。(^^;
壁に貼られたメニュー表・・・ずっと見ていても全く覚えられません。(^^;
むっちゃ悩むのですが・・・やっぱり、にしなの代名詞だし巻き付にしたい。
揚げ物、麺類は止めておこうと思い・・・。
<だし巻き ぶたみそ定食 960円 22.11.11>を注文しようと
お父さんに豚は焼いてるの?って聞くと、少し間をおいてから
焼いてますとの返答。ま、これだけメニューあったら、どれがどれか分からなくなるよなぁ。(^^;
美味しそうなので、ぶたみそ定食に決定。
目の前に鏡があります。
どういう意図なのか・・・隣が何を食べてるのか分かります。(^^;
そういうこと??(^^;
ざるそばだけでも、どんだけメニューあるねん!って感じ。
カレーメニューに赤飯もあります。
これだけあれば、偏食の人でも食べられるメニューがあるでしょう。
あ、ベジタリアンはダメかな?
サラダだけとかあったっけ。(^^;
焼きそばメニューもたくさん。
この前は、焼きそばを食べたと思います。
鯖煮や焼肉、うなぎもあります。
これですでに値上げ済みらしいです。(^^;
ちょっと惹かれたのは、お子様セット。
大人も注文できるお子様セットのようです。(^^)v
順番を待って配膳。
おー、何ともボリューミー。(^^;
学生なら、ご飯大盛やろなぁ。
おかずと一緒にご飯をかきこむ。(^^)v
ふわふわのだし巻き。にしな名物ですね。
そして、ぶたみそ。
思った以上に美味しかったです。
揚げ物よりも、焼き物の方が美味しいよなぁ。
分厚いトンテキも美味しかったし。
そして・・・味噌汁ではなく・・・(^^;
うどんでした。(^^;
うどん定食にしなくても、うどんが食べられるのって
なんとなく得した気分。(^^)v
そして、ご飯とお漬物。
メインのぶたみそ。
みそが良い感じ。マヨにつけても美味しい。(^^)v
そして、付け合わせになぜか焼きそば。
そして、ちょいうどんも?(^^;
ほんま、喜ぶもんしか入ってません。(^^)v
ふわふわのだし巻き。
毎回、何を食べるか悩むお店。
でも、お父さんが帰るお客さんみんなに言ってました。
お店を閉めてた理由。
お母さんが乳がんで・・・早期発見で良かったとのこと。
調理担当がお母さん、ホールスタッフがお父さん。(^^;
無事に復帰されたので、また食べに行けることになりました。
見えなかった方には、ラーメン系メニューだったんですね。(^^;
テーブルにメニューが無いので、身近なメニューから選び
また違う日に、違う場所に座ってメニューを見る。(^^;
次はどれにしようかなっていう楽しみはいいですよね。
クリック&フォローお願いします!!
にほんブログ村
にほんブログ村 にほんブログ村
コメント