洋食の赤ちゃんから歩いて新開地方面へ。

途中、七宮神社の横を通って・・・。
路地を入った時に、また小さな神社発見。


七宮神社の近くまで入り江になってて海だったようです。


すぐ、新開地の南側へ。
コスパのいい串カツ屋 八喜為の前を通り
相変わらず安いランチやなぁって思いながら会社に戻ります。
【和食】コスパ最高 串カツ居酒屋 八喜為 日替わり定食 700円!!

喜楽館の前を通ると太鼓の音。

寄席が始まる合図なんかなぁ。
そのまま湊川公園の方に商店街の北へ。

前から一度行ってみたかった立ち食いうどん屋さん。
このふく井が一番会社から近いお店。(湊川公園駅側)
順番に4店舗巡ってみようと思ってたのですが。。(^^;


生まれて初めての立ち食いうどん??やと思います。
きつねうどん 250円を注文。

注文して出来上がるまで、ほんまむっちゃ早いです。(^^;
超ハイスピードで配膳されます。
お客さんも食べたら、また次の人がどんどんやってきます。
新開地商店街の中でも、この一番上の店が一番流行ってないのでは?
と思うくらいなので・・・それでも回転が早い。

七味をかけて・・・さっそく食べてみます。

うーん、麺はやわやわです。(^^;

うーん。やっぱり250円です。(^^;
そりゃ、当たり前や!!って言われそうですが。(^^;
やっぱり、うどん屋さんのうどんって美味しいなぁ。
全く別物。(^^;
路地を抜けて、福原方面に帰ります。

流行ってますねぇ。(^^)v

路地には鳥居が書いてあります。
神様に立ち小便はしないでしょってことのようです。(^^;
ま、夜には飲んでべろんべろんの人がたくさんいますからね。
歓楽街の新開地ですので。(^^)v
クリック&フォローお願いします!!

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント