久しぶりに西区のいせやに行って来ました。
たまに食べたくなるラーメン屋さんです。
セットメニューも多く、どれにしようか迷いながら
結局、いつものセットにしてしまいます。(^^;
開店前に駐車場にてオープンするのを待って入店。

まだ出勤するお店の人がいる状態で、のれんが出たので本当にオープンと同時に入店。

一応、メニューは見ましたが・・・。(^^;

いつも、Hセットを注文。麺は普通。スープは基本。
どちらも細かく決められます。

後で、このページを見たので、慌てて、半熟味玉増しを追加注文。
麺の中に黄色の半熟卵があるだけで、とても幸せな気分になります。(^^)v

ラーメンとシュウマイ。そして、無料のキムチです。

どの写真も美味しそうです。自分で撮っておきながら・・・。(^^;

スープは美味しいのはもちろんですが、見た目も美しい。(^^)v
そして、シューマイ。
から揚げよりは、油も少ないのでいい感じです。

このシュウマイがほんまに美味しいんですよね。
からし醤油でいただきます。
少し大きめのシューマイです。
一番最初にいせやに来た時も、確かこれを食べたと思います。
そして、無料キムチも美味しかったです。(^^)v

そして、もう一つの主役級、チャーシュー丼。
ここにも卵が乗っていることをすっかり忘れてました。(^^;

やっぱり、いせやは美味しいです。
また、食べたくなるサイクルがやってくるので
その時は・・・また、Hセットを食べるのかなぁ。(^^;
その他のメニューは、こんな感じ。


小さいテーブルもあるので、一人で行っても大丈夫です。

緊急事態宣言までは、下記の営業時間でしたが
どうなるのか分かりませんので、お店の方に問い合わせて下さい。

お持ち帰りの中華そばがあるようです。
お店で食べるよりは100円安く、¥660円。
スープ、生麵、鶏脂、チャーシュー、ネギもついているようなので
家で、いせやの味を楽しめます。(^^)v
こうやって書いた記事を見てても。。
次もHセットにしようかなって思ってしまってます。(^^;
クリック&フォローお願いします!!

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント