スポンサーリンク

高校サッカーとJ下部組織!!

スポンサーリンク

ユース年代のサッカーって複雑。
プロサッカーチームの下部組織の選手と高校サッカー部の選手。
・J下部組織 = プロサッカー選手予備軍
・高校サッカー部 = 学校教育の一環(強豪校から地元の公立高校まで幅広い)
去年は、両方のサッカーを観戦しましたが、
下部組織の選手の方が明らかに上手い選手が多いです。
下部組織とサッカー部が対戦するプリンスリーグの結果をみても、J下部組織が良い結果を残しています。
また、同じく対戦する高円宮杯においても、ほぼJ下部組織の方が良い成績を残しています。
より勝負に徹するJ下部組織。相手の良さを消す戦術も当然あるだろうし・・・。
まぁ、プロ育成集団なのですから、勝たないと背負っているチームの看板のメンツも保てないですからね。
一方、最近の高校サッカーは、久御山高校のように負けても自分達のサッカーを貫き通し、
最後まで笑顔でサッカーをしているチームも増えました。(^^)v
また、高校サッカー選手権をみても分かるように
同じ日本一を決める大会なのに、Jユースカップと高校サッカー選手権との差。
扱いが違い過ぎ。(^-^;
メディアの露出が多い高校サッカーの選手の方が話題にもなり、
あまりサッカーを見ない人にも名前が覚えてもらえます。
でも、本当にスーパーな選手(世界に通用する選手)は、J下部組織に多く在籍しています。
Jリーガーとなった小川選手や宇佐美選手、横浜の小野選手、その他大勢。
上手い選手もJ下部の方が圧倒的に多いです。
その年代の日本代表をみても、ほとんどがJ下部組織。
単純に比較すると・・・
やっぱ、部活とプロ予備軍。(^-^;
J下部組織の方が、より厳しい環境で切磋琢磨して、鍛えられてプロサッカー選手になれる確立が高いと思います。
ヴィッセル神戸も、毎年ユースから一人以上、プロ契約できる選手を輩出するような
チームになって欲しいと思います!!
生え抜きと呼ばれる選手の活躍が、今後のチームの命運を握ると思います!!(^^)v
知っている選手の活躍が、これからも楽しみです!!(^^)v
クリックをお願いします!!(^^)v
にほんブログ村 サッカーブログ ジュニアユース・中学サッカーへ

にほんブログ村 サッカーブログ ユース世代へ

にほんブログ村 サッカーブログ ヴィッセル神戸へ

週末の遠征の時は、下記サイトが便利です!!(^^)v

コメント