ベスト8が出そろいました。(^_^)v
滝川第二は、強豪の青森山田に勝利し、ベスト8進出。
次は、清岡学園を倒した日章学園。
全国制覇を目指し、頑張って欲しいと思います。
昨日放送を見ていたら、応援席にワタル君やトモヤ君、ナサダ君等々が
映っていました。(^_^)v
良い経験をして、新チームでレギュラー目指して頑張って欲しいと思います。(^_^)v
準々決勝の組み合わせは、
山梨学園(山梨) 対 流通経済大柏(千葉)
久御山(京都) 対 関西大学第一(大阪)
西武台(埼玉) 対 立正大淞南(島根)
日章学園(宮崎) 対 滝川第二(兵庫)
パスサッカーの久御山高校が勝ち上がっています。(^_^)v
しかし、関西大学第一との関西勢対決。
8チームの中に関西のチームが3チーム。(^_^)v
関東が3チーム。
中国1チーム。九州1チーム。
勝ち上がるためには、強烈な「個」がいるチームよりも、
チームとして戦うチームの方がより勝ち上がれるように思います。
滝二は、両方を兼ね備えているように思いますが・・・。(^_^)v
しかし、それは日本サッカーにとって良いことなんでしょうか?
もっと飛び抜けた選手達を育てないと世界とは戦えないように思いますが・・・。
結果を重視しなければならない状況とのギャップがここで生じているんでしょうね。
それは、J下部でも同じことだと思いますが、J下部の方がより「個」を
育てやすい環境にあるのかなって思ったりもします。
結果も大事でしょうが、一人でも多くトップチームに上げるのが下部組織の役目でしょうから。
サポーターも、やはり生え抜き選手を待ち望んでいますから。(^_^)v
だからこそ、高校サッカーへ進む選手はチーム戦術に浸透する選手になることとは別に
いかに自主トレで「個」を伸ばせるかによって将来のサッカー人生が変わってくるように思います。
あくまで個人の意見ですので、反論は勘弁して下さいね~。(^_^;)
考え方は、人それぞれですから・・・。
クリックをお願いします!!(^^)v
週末の遠征の時は、下記サイトが便利です!!(^^)v
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント