久しぶりにがいなのうどんを食べようとがいな製麵所のぽかぽ店へ。
温泉施設の中にあるので、あまり混んでないので
加西の本店まで行かなくても食べられるので助かってましたが・・。(^^;

日替わりメニューも、定番メニューも本店と同じ。

温泉には入らなくても食事だけでもOK。
靴を脱いで、下駄箱に入れて、お店の方へ。

久しぶりなので、やっぱ肉うどん。(^^)v
そして、さぬき定食。
がいなのとり天が美味しいので、どうしてもさぬき定食を注文してしまいます。(^^;
しかし、さぬき定食も610円。
高くなったよなぁ。(^^;
<プレミアム黒毛和牛肉うどん910円+さぬき定食610円 23.5.21>
やっぱり百名店だけあって、うどんは美味しいです。
そして、お肉の旨味もスープに出ているので
スープもむちゃくちゃ美味しいです。(^^)v

麺もコシがあって旨い。(^^)v

そして、黒毛和牛?かは分かりませんが・・・・。(^^;

そして、さぬきうどんの天ぷら。
玉子、ちくわ、そして、とり天。(^^)v

更に炊き込みご飯。

やっぱり、この天ぷらと炊き込みご飯で610円は高過ぎですよねぇ。(^^;
美味しければ満足なのですが・・・(^^;
揚げたてではない??はっきりは分かりませんが
不味くて残そうかとも思ったとり天。(^^;
本店で揚げたものを持ってきて
温めてるのか・・その場で揚げたものか・・・分かりませんが
美味しくなかったです。
とても残念。(^^;

タマゴ天。

割ってみると、黄身がじゅわーって・・・・なりません。(^^;
おいおい、やっぱその場で揚げてないのでは??
もしそうなら・・・お惣菜と一緒やん。(^^;
残念な百名店です。(^^;

最近、本店には行ってませんが・・・
美味しかったとり天が食べられなくて
むちゃくちゃ残念。
もう、ぽかぽ店には行かないでしょう。(^^;
クリック&フォローお願いします!!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

コメント