神戸の台所。
東山商店街、神戸新鮮市場、マルシン市場・・・お正月前なのでたくさんの人々。
鯛は売ってるわ、おせちの具はむっちゃ安売りしてるわ。
年越しそばがむっちゃ安くなってたり、えび天が売ってたり・・・
見てるだけでも楽しい商店街です。
北から南下して行きました。(^^)v


餃子百名店 淡水軒。(^^)v

【中華】神戸元町 淡水軒が東山商店街・マルシン市場に移転。【餃子百名店】!!
寒さ対策でビニールカーテンがついたようです。(^^)v


あちこちに鯛が売ってましたぁ。(^^)v

手作りのお正月飾りが売ってたり・・。

お餅が売ってたり。(^^)v

串カツの店は相変わらずいっぱいの人。


洋食おがわのすぐ横のサキイカのお店は行列。
ちゃんこの店は空いてました。
一度は食べに行こうと思ってるのですが・・・。
もやしが多そうやなぁってためらってます。(^^;

そして、このお店。
むちゃくちゃ安売りしてたので、たくさんの人で賑わってました。(^^)v

もう謹賀新年。(^^;

辛子明太子も旨そう。(^^)v

そして・・・テレビカメラが・・・。

お正月前の風景を撮影するんやろなぁ。
絵馬の時といい、今年の末はテレビカメラに遭遇することが多い。(^^;
↓ サンテレビの取材を受けそうになった記事。(^^;

焼き豚 100g 248円かぁ。

お肉屋さんは行列。

東山商店街からみなとがわ商店街へ。

豆福は更に行列でした。(^^;
平日でもお客さんがいるので人気店。

クリック&フォローお願いします!!

にほんブログ村

にほんブログ村

コメント