ずっと、単なる喫茶店だと思い込んでたお店。
北区のカレーうどんの美味しい八間蔵から呑吐ダムに向かう交差点すぐの佳林。
外観も普通の喫茶店にしか見えないので
今まで気にもせず行ったことがありませんでしたが・・・
ネットで調べると、むっちゃ美味しそうなチーズのかかったハンバーグ。
こりゃ、行くしかないと行ってきました。(^^)v
昔ながらのデザインの喫茶店風。

中も喫茶店。(^^;
なんとなく、昭和の喫茶店を思わせます。(^^)v
とても広々していて、良い感じのお店。

この日の日替わり定食はチキンカツ定食でしたが・・・
日替わりはまた今度の機会に。(^^;

お目当てのメニューはこれ。
チーズのかかったハンバーグ定食。
ポテトハンバーグとチーズハンバーグ。
上からチーズがかかってるのは全く同じなので
ポテトサラダが挟んである方のポテトハンバーグを選択。(^^)v
<しのぶちゃんハンバーグ定食(ポテトハンバーグ)220g 1,550円 23.7.9>

ステーキがあったり・・・喫茶店ではなく、やっぱ洋食屋さん。(^^)v

日替わり定食は平日限定で、13時半まで。

先にサラダ、小鉢、漬物、タレが配膳。

そして、いよいよメインのハンバーグが配膳。
チーズがとろとろでむっちゃグツグツ。
もう見た目だけで美味しいのが分かります。(^^)v

全体ではこんな感じ。
ちなみにご飯は大盛にしてもらいました。
おかわりも無料とのこと。

この後、飛び跳ね防止の紙があるうちに
タレをかけてたら良かったと後悔。(^^;

ハンバーグもむっちゃ美味しかったです。
そのままでも美味しいですが、タレをかけると
むちゃくちゃ美味しい。

ポテトもナスも万願寺とうがらし?もむっちゃでっかい。(^^)v

ナスも半分入ってました。(^^)v

このチーズのとろーり感がたまりません。(^^)v

そして、本当にポテトサラダがはさんでありました。
チーズの焦げたところ、むっちゃ旨いんですよねぇ。(^^)v

次回も、もう一回同じものを頼んでしまいそう。(^^;
味、ボリューム共、大満足でした。
さすがにご飯のおかわりは無理でした。(^^;
席数が多いので、八間蔵が混んでたら、
こっちのお店の方がゆっくり食事が出来るのでいいかも。(^^)v
コメント