西脇市の内橋ラーメンと同じ播州ラーメンですが・・・
一概に播州ラーメンと言っても比較出来ないです。
お店によって、特徴が違うので。
言えることは、どのお店も旨い!!ってこと。(^^;
こちらも、超人気店なので並ぶのを避けて

時間をすらしましたが・・・そこそこ人がいました。(^^;
平日のずれた時間帯でも、どんどん人が入ってきます。

紫川ラーメンのメニューはこれだけ。

内橋ラーメンのように、大や中が無いので
ラーメンをおかわりする人もいてはります。
特殊なことではなくて、もう少し食べたいって思われたら
迷わずに中を注文されることをおススメします。
ここはおにぎりが無いので、ご飯(中)を注文。
播州ラーメンにはご飯が合います。って思ってるのは少数派かもですが・・。
このご飯にたくわんが播州ラーメンライスの定番(^^)v

レンゲが付いてませんが、言えば出してくれるようです。(^^)v
ここのスープも美味しいんですよねぇ。

そして、美味しいスープに絡まる麺。
播州ラーメンの写真を見るだけで、
また食べに行きたくなります。(^^)v

チャーシューは少し薄め。

そして、播州ラーメンの代名詞の海苔が入ってます。(^^)v
夜鳴きラーメンでよく食べてたラーメンにも海苔が入ってましたね。
家でチャルメラの音が聞こえるとダッシュで叔父さんを
追っかけていったことを想い出します。(^^)v

もちろん、スープも残らずいただきました。(^^)v

クリック&フォローお願いします!!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

コメント