ぐるめ 【他】食パンで有名な春夏+秋冬。実はアップルパイ300円がむっちゃ旨いんです。数が少ないので売り切れる確率高いです!!(^^)v 食パンブームになる前は長蛇の列が出来て 売り切れになることが多かった春夏+秋冬。 神戸駅、元町にも出店していましたが 今は閉店して、高速神戸店も並ばずに買えます。(^^)v (ad... 2023.04.19 ぐるめ
ぐるめ 【麺】再訪 神戸市北区の超人気うどん屋さん。土日は行列。やっぱり旨い八間蔵のうどん。でも、開店直後は配膳までむっちゃ時間かかるので、12時半以降の方がいいかも!! 仕事で西脇市にいく道中、八間蔵でランチ。 たまに食べたくなる八間蔵。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ... 2023.04.19 ぐるめ
ぐるめ 【洋食】街の洋食屋さんマルヤ。土曜日限定のAランチ ミンチ 中 950円。土曜日にしかジューシーなミンチカツは食べられません!!(^^)v 土曜日に元町の方まで食べに行こうかと向かってましたが 久しぶりに、土曜日しか食べられないミンチカツにしようと洋食マルヤへ。 ここも定番化しつつあるお店。 行列が出来るわけでもないけど、いつもお客さんがいて活気があ... 2023.04.18 ぐるめ
ぐるめ 【中華 百名店】超人気店 和 12時半に和 特製ランチは売り切れ。しかし、和 SPランチは後2人分とのことで食べることが出来ました。めっちゃ旨い中華粥がおかわりできるお店です!!(^^)v とんかつきよしの直ぐ近くにある中国料理 百名店に選ばれた和。 食べログ 中国料理 百名店 兵庫 元町、県庁前には中国料理の百名店が多いです。(^^)v とんかつきよしも美味しいのですが・・... 2023.04.17 ぐるめ
ぐるめ 【麺】再訪 運動の後のビール。おらが蕎麦でワンコイン(生ビール+串揚げ3種)550円+カツ丼定食890円+ちくわ天70円トッピング。仕事帰りに一杯呑んで帰るサラリーマンにも人気です!! 夜景を見ながら運動。 まだまだ運動不足。 サッカーをするとそれを実感します。(^^; 年を取るって、こんなにも動けなくなるのか・・・と。 焦らず、続けていくことが大事なのかな。 モザイクがよく... 2023.04.16 ぐるめ
ぐるめ 【肉】再訪 肉、肉、肉が食べたいので、肉食べ放題扇コース1,890円。豚肩ロース、豚バラ、自家製国産とりつくねが食べ放題!!(^^)v 久しぶりに三宮でランチを食べようと・・・しゃぶ扇へ。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 前回、つくねを注文したので、豚肩ロ... 2023.04.16 ぐるめ
ぐるめ 【洋食】ロイン 県庁前店 ステーキが有名みたいですが、初めてなのでミックスグリルセット1,300円を食べて来ました!! 県庁の近くにあるのを知ってましたが行ったことがなく ファミレスみたいなお店かな?って思ってましたが 洋食の藤でもらった「神戸スター洋食ガイドマップ 30店」に ロイン 三宮店が載っていたので、チェーン店でもある県庁前店に... 2023.04.15 ぐるめ
ぐるめ 【中華 百名店】いつも行列 健民ダイニング。ビーフンってこんなに美味しいんや!!Aランチ980円orBランチ1,080円どっちにします??+200円で海鮮焼きビーフンが最高(^^)v 食べログの中華百名店に選ばれている健民ダイニング。 いつも必ず行列が出来ている印象でしたが この日は、行列無し。(^^)v ケンミン食品と言えば、ヴィッセル神戸のユニホームパンツスポンサーでしたが ... 2023.04.14 ぐるめ
ぐるめ 【洋食】再訪 晩御飯は洋食の藤。待ち時間ほぼ無し。安定の晩御飯。ハンバーグとカニクリームコロッケのCセット1,100円、大盛りご飯がすすみます!!(^^)v ヴィッセル神戸観戦でアディショナルタイムに劇的ゴール!!で歓喜し そのまま勝利のセレモニーまでと思ってたら、VARで得点取り消し。 0-0のまま終了。 終了と同時に席を立ち、そのまま海岸線へ。 ... 2023.04.13 ぐるめ
ぐるめ 【麺】新長田でも皿蕎麦食べられます。出石そば いづも。食べ放題挑戦でお店のHPに写真入りで載るみたい!!挑戦してみて!!(^^)v 前日、晩御飯を食べたのに、運動のおかげで 無性にお腹が空きます。(^^; ヴィッセル観戦のため、少し早めに新長田へ。 お目当ての洋食屋さんに向かいましたが行列。(^^; あきらめて、鉄人28号まで戻って・・... 2023.04.12 ぐるめ
ぐるめ 【麺】コナミスポーツクラブでトレーニング後、やっぱりカロリー補給しないとってことで、神座のおいしいラーメン690円+そぼろ丼セット340円!!やっぱり旨い!!(^^)v この日もトレーニングをしにコナミスポーツクラブへ。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 太ももの筋トレ ランニ... 2023.04.11 ぐるめ
ぐるめ 【他】再訪 妓おんの帰りは必ずハナサクへ。クリームパンとあんバター、いよいよ2個が定番に。むっちゃ旨いクリームの量がヤバいです!!(^^)v 平野交差点の妓おんでご飯を食べて、そのまま有馬街道を下ってきて、 ローソンのすぐそばのハナサクに寄って帰るコースがお決まりとなってます。(^^)v (adsbygoogle = window.... 2023.04.10 ぐるめ
ぐるめ 【肉】再訪 運動初めてむちゃくちゃカロリー消費して痩せすぎてしまうので、とりあえず肉、肉、肉!!妓おんのステーキランチ!!(^^)v 1日1食生活で、このまま運動して毎日カロリーを消費し、 痩せていくと筋肉も作れないので、とにかく肉を食べようと 思って、安心のお店、妓おんへ。 11時半少し前の到着すると1名待ってはる。(^^; ここも並ぶ... 2023.04.10 ぐるめ
ぐるめ 【麺】再訪 志奈乃 500円ランチ やっぱり最高です!!4月のワンコイン曜日別メニュー載せてます!!次は金曜日を目指すかな!!(^^)v (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ワンコインランチの志奈乃。 早めに行かないとワンコインは確実に無くなります。(^^; ... 2023.04.09 ぐるめ
ぐるめ 【和食】再訪 六甲から西脇市に移転してきたかもめ食堂。時間をすらせば空いてます。やっぱり美味しく落ち着く空間。もちろん、映画にもあるおにぎり(梅)も美味しかったです!! 13時頃なら空いてるかなって向かってみると 案の定、隣の駐車場も空いてました。(^^)v 営業日が少ないので、カレンダーを見て行ってみて下さい。 (adsbygoogle = w... 2023.04.08 ぐるめ
ぐるめ 【中華】再訪 製麺王。ランチセットの炒飯は200円。半チャンではなく、普通やん。しかも旨いし!!(^^)v この日は、久しぶりのランチ難民化。(^^; 結構なお店が休業してたので 定番の製麺王へ。 時間がずれると空いてます。 (adsbygoogle = window.a... 2023.04.07 ぐるめ
ぐるめ 【酒】再訪 ランチは初めて。横丁 上天丼890円。横丁天丼690円でもいいかも!!(^^)v コナミスポーツクラブで汗を流してランチへ。 洋食屋ゆうきを目指しましたが、13時15分くらいで すでにランチ終了。(^^; 仕方なく、そのまま新開地の地下へ。 よつばやのピロシキもいつか買ってみたいと思いま... 2023.04.06 ぐるめ
ぐるめ 【中華】むちゃ安!!グリル一平新開地本店のすぐ近くにある満園の単品のラーメン450円、餃子は250円。今回はらーめん定食700円!!(^^)v 新しいお店。前は何回も通ってましたがなかなか入れませんでした。(^^; グリル一平のすぐ近くにある中華料理の満園。 グリル一平 本店(新開地駅)【洋食百名店】・・・芸能人も来店しているお店。たくさんのメニューがあり、次... 2023.04.05 ぐるめ
ぐるめ 【麺】神戸モザイクで出石蕎麦!!皿そばとエビカツ丼セット1,298円+生ビールセット600円。神戸でも美味しい皿蕎麦が食べられます。(^^)v わざわざ出石まで行かなくても、神戸で皿蕎麦が食べられます。(^^)v そして、エビ丼、カツ丼をミックスしたエビカツ丼とのセット。 皿蕎麦が3枚ですが、十分美味しくてお腹いっぱいになります。 出石蕎麦の花水木。 ... 2023.04.04 ぐるめ
ぐるめ 【和食】再訪 お昼は初めて。優雅にランチ。不動坂 菊池。松花堂2,750円!!予約はして下さいね。(^^; 新神戸のサンドイッチのお店を目指し、ウォーキング。 【他】新神戸駅近くの気になってたサンドイッチのお店。サンドイッチベーカリーFORK。むっちゃ安くて美味しいです!!(^^)v 途中、一宮神社を発見。 ... 2023.04.03 ぐるめ
ぐるめ 【洋食】再訪 超人気店 マルヤ。洋食の朝日の直ぐ近くの小さな洋食屋さん。行列は無いけど、いつも満席!!(^^)v この日は、久しぶりに甘醤油ラーメンが食べたくなり、祭へ。 まさに神戸で食べられる播州ラーメンのお店です。(^^)v 唐揚げもむっちゃ旨い。 ラーメン道場 祭(神戸駅)・・・甘醤油ラーメン。まさに播州ラーメ... 2023.04.02 ぐるめ
ぐるめ 【肉】再訪 妓おん。850円でこの焼肉定食。三宮ではあり得ないです。(^^; 安くて旨いので、週1でも食べに行きたいです。 農業高校レストラン同様に、ローテーションのお店。 ずっとステーキランチを食べてましたが、コスパを考えても やっぱり焼肉定食が安くて美味しいので、 大倉山からでも歩いて平野交差点まで向かってしまいます。(^^; ... 2023.04.02 ぐるめ
ぐるめ 【洋食】再訪 洋食屋ゆうき。やっぱり並んででも食べるべきサービスランチa900円。これが900円。一品一品少し小さいだけで通常の味と同じです。むっちゃおススメ。 やっぱり、ゆうきは並ぶに値します。 11時オープンなので、オープン前に必ず並んでます。 そこに並んで、1巡目で入れたらラッキーですが 少し時間をずらして、11時20分くらいに行くのがベストかも。 1巡目の人... 2023.04.01 ぐるめ
ぐるめ 【他】再訪 有名なパン屋さんより、絶対に美味しいハナサク。食べ歩きしてませんが、個人的には一番美味しいパン屋さん!!(^^)vパンの生地が柔らかくて、美味しいんです!! 神戸駅前のHDC神戸でたまに催されるパンまつり。 有名なパン屋さんが出店して、行列が出来てます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({... 2023.03.31 ぐるめ
ぐるめ トルコライス 今日も行列。 ほんとに人気がありますよねぇ。 オープンしてる日は必ず並んでます。 大倉山駅、湊川公園駅からも遠く、 神戸駅からだとかなりの距離を歩くのに・・・。 春休みとかは関係なく、いつも写真くらいの行列になってます。... 2023.03.31 ぐるめ
ぐるめ 【中華】再訪 三木一貫楼の次の日、菊水一貫楼へ。2日連続で街中華を食べに行く!!(^^)v菊水は、唐揚げメンセット950円!! 神戸大学医学部の工事もかなり進んで 当初はなんやこれ??って思ってましたが 出来上がって来ると、さすがにカッコいい建物やなぁって・・・。(^^; 街にいると、いろんな建物を見ることが出来て 勉強させていただ... 2023.03.31 ぐるめ
ぐるめ 【中華】再訪 三木の名店。三木一貫楼。いつも満席。ランチ難民にならずに済みました。(^^; バタバタと午前の仕事を片付けて、書類を納品しようと車で移動。 久しぶりに三木の一休庵でカレー蕎麦を食べようと 寄ってみると、13時半くらいやのに満席。 しかも、中で待ってる人多数。(^^; なかなかタイミングが合わ... 2023.03.31 ぐるめ
ぐるめ 【麺】南京町の路地にある田舎そば みゆき。むちゃくちゃ人が訪れる人気店。文化定食900円。きしめん&日の丸ご飯が最高!!(^^)v 人ごみの中をぬっていくと、とても静かな空間の路地。 南京町のメイン通りから路地を少し入ったところにあるお店。 500円ぽっきりランチの志奈乃のすぐ近くにあります。(^^)v 【麺】再訪 元... 2023.03.30 ぐるめ
ぐるめ 【和食】玉子好きにはたまらない!!5個まで無料です。タマゴ尽くしの玉の助。濃厚プリンもあるよ!!有名人のサインがたくさん!!(^^)v 丹波篠山市の今田町にあるという玉子食べ放題??の店を 目指して、加東市から行って来ました。 遠いように思いますが、加東市からはすぐに今田町へ入れます。 立杭焼が有名な今田町。 窯元もたくさんあり、好きな人にはたまら... 2023.03.29 ぐるめ
ぐるめ 【和食】たまに食べたくなる木曽路のすき焼き(国産牛)定食1,650円。久しぶりのハーバーランド店。景色が最高です!!(^^)v 午前中にバタバタと確認申請の訂正、そして、受け取りを終え 事務所に戻って、少し遅めのお昼を食べにハーバーランドへ。 湊川店でも良かったのですが、コナミスポーツクラブに 行きたかったので、ハーバーランドへ。 しかし、... 2023.03.28 ぐるめ