湊川公園駅から西へ。
まんだらやと同じくYouTubeでよく見てたお店。
大盛りのお店のイメージがあり、なかなか行けなかったのですが
満を持して行って来ました。(^^)v

すき焼きの美味しい木曽路の角の交差点を南へ。
またすき焼きも食べに行こうっと。(^^)v

角を曲がるとすぐ。
外から何回かメニューを見たことがありましたが
中に入る勇気がありませんでした。
(^^;
お昼のランチタイムはメニューが限定されています。
7種類のみ。
もちろん、ほとんどの人は日替わりランチを注文されます。(^^)v
テントに串カツってあるけど・・・串カツは無かったような・・・。(^^;

本日の日替わり・・・予想してた定番メニューではなく、
チキンカツでした。(^^;
お店の中はこんな感じ。
想像してたより、むちゃくちゃ綺麗です。(^^;
どんなとこ想像してたんや?ってことですが・・・。(^^;

ランチ時間は7種類ですが夜も営業されてて
その時はいろんなメニューを注文出来るようです。(^^)v
営業時間はこんな感じ。
残念ながら日曜日は休みですので、
土曜日に是非行って見て下さい。
もちろん、駐車場はありません。(^^;

メニューはこんな感じ。
ほとんど1,000円以下。
むっちゃリーズナブルな価格です。(^^)v

味噌汁がほんまに旨いんです。(^^)v

一品料理ありますが・・・居酒屋として行くのもありですが
定食がやっぱりお得です。(^^;

生ビールは500円です。(^^;

まずは・・・ご飯。
これで普通盛りです。(^^;

そして、お味噌汁。
ほんまに美味しいですよねぇ。
ランチのお味噌汁が美味しいお店は
何を食べても美味しいです。(^^)v

残念ながら、漬物は無し。(^^;

そして、チキンカツが配膳。

むっちゃボリューミーです。
これで、750円ですから・・・コスパ最高です。(^^)v

この肉厚。
でっかいだけではなく、めっちゃ旨いんです。(^^)v
高級店のようなチキンカツではなく
庶民派には最高に美味しいチキンカツです。

サラスパとハム、そして、ゆで卵。
キャベツの切り方、むっちゃ粗目です。(^^;

何を恐怖してたのか・・・
こんなに美味しくて安いんやったら
もっと早く来てたら良かったっていうお店です。(^^)v
ただ・・・YouTubeで見たランチは・・これではなく・・・
この日は、本当に当たりの日。(^^)v

チキンカツ最高です。(^^)v
ただ、かなりのお客さんは大盛を注文。
若い頃なら、これだけおかずが美味しいなら
ご飯も大盛が食べたくなります。
しかし・・・隣のご飯・・・。ヤバ(^^;

この後、あまりの美味しさに感動して
また直ぐに再訪することに・・・
そして・・・・ボアの定番のランチメニューを
目の当たりにして・・・。(^^;
また、次回掲載します。(^^;
クリック&フォローお願いします!!

にほんブログ村

にほんブログ村

コメント