五右衛門風呂の名前の由来は、
豊臣秀吉が安土桃山時代の盗賊・石川五右衛門を
釜ゆでの刑にしたという俗説から生まれましたそうです。
昔、実家にもあったゴエモン風呂。
底も熱いので木のスノコを浮かべて、それを沈めながら入り、
足元は熱さからは逃れられますが、周りも熱いので
もたれることが出来ないんですよねぇ。
懐かしい。
お名前.com古民家にもゴエモン風呂がありましたが
土壁が倒れそうだったので、昨日解体しました。
腰壁の左端に隙間があり、外が見えています。(^^;
電動斫き機を久々に使いました。よく工事現場のドラマで出てくるやつ。
実際、どうやってゴエモン風呂が造られているのか
解体してみて、分かることがたくさんありました。(^^)v
古民家再生に向けて、工事はまだまだ続きます!!
にほんブログ村
コメント